いがのくにふるさとはなし
伊 賀 國
きつねが人をバカすこと
東川吉嗣
伊賀の狐は今も人をバカす
狐 て べ は ず が こ は バ 吸 抜 か 戸 た
が く は 身 ` ` と ┌┐ カ ふ け つ か 話
鶏 れ 家 近 自 今 伊 車 こ ゜ 狐 さ た ら た ら つ ゜ 平
小 た の な 分 も 賀 で の が れ と れ と 名 い 成
屋 が 横 存 が 人 の 二 道 だ て こ ず こ 張 近 十
の ` で 在 童 を 狐 三 へ ま ゐ ろ ` ろ へ 頃 三
下 自 狐 で の バ は 分 車 す た ` 氣 ` の の 年
の 分 が あ 頃 カ 昔 も で の └ ハ を 二 山 こ の
土 は 啼 つ ` し 年 走 連 で と ッ 取 時 道 と 正
を 聞 い た 昭 て の れ れ └┘ 氣 と り 間 を ゜ 月
掘 い て ゜ 和 ゐ 性 ば て 要 付 我 直 か 自 あ 歸
り た ゐ 父 二 る を 通 行 注 い に し か 動 る 省
` こ た が 十 ゜ 失 り つ 意 た 歸 て つ 車 男 の
鶏 と └ 朝 年 つ 過 て の ゜ り タ て で が 際
を が と ` 代 て ぎ 貰 道 こ ┐ バ も 通 伊 に
盗 な ヘ ┐ ` は る つ と の 狐 コ 通 り 賀 聽
る い へ 夕 狐 ゐ 道 た の 道 に を り か 神 い
゜ ゜
族 の さ 頃 な て い も 強 て に た の べ 植 と れ 半 ろ の
を 父 れ の め 乾 ゜ 食 く 知 轢 ゜ 畑 る え ヘ は 分 が で
毆 親 て 女 童 し 燥 そ べ て り か 夜 で と て へ 狐 ほ ` `
り が の の の て さ の た 旨 合 れ ` 足 の あ ら が ど あ 夜
付 氣 こ 人 頃 貰 せ 狐 記 く ひ た 川 を 話 る れ 鶏 掘 る は
け 違 と が ` ひ た の 憶 は と ら へ 車 も 落 た を ら 夜 鶏
た ひ だ ゐ 近 ` 後 毛 は な 分 し 水 に 聞 花 こ 盗 れ に を
り に と て 所 姉 に 皮 あ か け い を 轢 い 生 と ら て 裏 家
す な い ` に の ` は る つ て ゜ 飲 か た を が う ゐ 口 の
る つ ふ そ び 襟 皮 木 が た 食 そ み れ ゜ 狐 あ と た の 中
や て ゜ の つ 巻 な の 味 と べ の に た あ が る し こ 敷 へ
う ` ま 足 こ き め 板 は の た 肉 來 狐 る 掘 ゜ て と 居 移
に 寝 た は を に し に 憶 こ が は て が 朝 り う 掘 が の し
な て 近 狐 引 な の 貼 え と ` 父 歸 死 ` 出 ち つ あ 下 た
つ ゐ 所 に い つ 職 り て ゜ 臭 が り ん 家 し の た り の ゜
た る の バ た た 人 付 ゐ 自 み 捌 に で の て 畑 の ` 土 と
が 家 友 カ 年 ゜ に け な 分 が い 車 ゐ 横 食 に だ こ が こ
`
ま れ 不 嫁 あ ひ ろ く 言 雨 た 渡 そ
だ て 明 入 ち だ ` 晴 つ が め り の
逢 は で り ら し ┐ れ 平 再 た 降 童 き だ ` 原
つ ゐ あ └ こ て 狐 た 成 び ゜ る の つ と そ 因
て る る と ち ` の 空 二 つ と こ ね い の は
ゐ が ゜ 言 ら 網 嫁 か 十 い ` ろ 話 ふ 時 螢
な ` あ ふ で 際 入 ら 年 で ┐ ` の ゜ ` を
い 説 ち ら ` 通 り 小 九 に き 空 つ 河 捕
゜ 得 こ し 晴 信 └ 雨 月 つ が い 原 り
┌┐ 力 ち い れ で と が 八 ね 晴 で で に
平 の に が 間 檢 言 降 日 の れ に 狐 川
成 あ 色 ` の 索 つ つ ` 嫁 て の 向
二 る 々 そ 雨 し た た 東 入 明 尾 か
十 説 と の を て こ ゜ 京 り る を ふ
年 明 擧 理 ┐ み と 幼 で だ い 踏 へ
九 に げ 由 狐 た を い 明 └ の ん 船
月 は ら は の ゜ 思 こ る と に だ で
`
史 つ を ぜ 談 平 つ 十
に も お キ 社 成 た 一
つ の 奨 ツ 現 十 と 近 ま 日
い 説 め ネ 代 九 い 頃 た └┘
て を し に 新 年 ふ は ま
` 紹 ま だ 書 ` こ 狐 た
深 介 す ま ` 株 と に `
く し ゜ さ 内 式 を 騙 つ
考 て そ れ 山 會 話 さ い
へ ` の な 節 社 題 れ で
て 人 原 く 著 講 に る に
ゐ 間 因 な ┓ 談 し こ
る の と っ 日 社 た と
゜ 文 し た 本 發 本 も
化 て の 人 行 と 無
や い か は ` し く
歴 く ┗ な 講 て な
`
伊賀國の玄關頁へ
この網上葉の經過
○令和五年五月二十三日、「書き込み帳」への案内を削除。
○平成三十年八月十三日、再編輯。
○平成二十七年六月二日、再編輯。電子飛脚の宛先を更新。
○平成二十二年九月二十六日、「またまた、ついでに」を追加。
○平成二十二年正月二十日、更新。
○平成二十年九月十一日、追記。
○平成十七五年七月十四日、體裁を變更。
○平成十五年拾月十七日、電子飛脚の宛先を更新。
○平成十五年正月二十四日、「伊賀國ふるさとはなし書き込み帳」を設置。
○平成十四年十二月二十一日、更新。
○平成十四年五月二十八日、「きつね話のついでに」を追記。
○平成十三年正月十五日、掲載。
★御意見、御感想をお寄せ下さい。電子飛脚は、各ページの著作権者名またはこの★
★ 御 注 意 ★
この網上葉(ページ)およびここから繋がる『伊賀國』に所屬する網上頁および網上葉(ページ)の著作權は下記に記した者が保有してゐます。これらの内容を閲覧するために、網際(インターネット)上から自分の機械へ電氣信號(データ)を取り込んで展開すること、ならびにその情報(データ)を網際通信(インターネット)を切斷して閲覧するために保存することは出來ますが、それ以外のいかなる複製・複冩・印字・譲渡・貸與行爲をも禁止致します。ご利用の際は事前にお申し込み下さい。
○引き紐を着けること(リンク)は御自由です。
著作權者
東川吉嗣 平成十三年、乃至令和五年
CopyRight © 2001 - 2023 Higasikawa Yositugu